fc2ブログ

小さな薔薇柄の楽ちんティアードスカート

先日素敵な薔薇柄生地を手に入れました。
綿ブロード、でも普通のブロードよりちょっと薄め。
小さくて綺麗な薔薇柄です。
IMG_5391b2.jpg

楽ちん3段ティアードスカートを作りました。
ウエストはもちろんゴム。
丈は約83cm。足首ちょっと上くらいです。
IMG_5392b2.jpg


夕方のお散歩の途中で出会った猫ちゃん。
初めて見た子ですが
人懐っこくて私の足元でぐるんぐるん腹見せ(*´∀`人 ♪
IMG_5433b2.jpg



ぽちっとお願いします。今後の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



お裁縫お休み中

2週間くらい天気の良い暑い日が続いていましたが
先週末から再び涼しくなりました。

天気が良かった前の2週間で青かったトマトが一気に赤くなりました。
殆どダメだと思っていたキュウリとズッキーニも復活しました。

やったー!

本格的に涼しくなる前にたくさん実りますように。

週末にはお庭のぶどうを収穫しました。
大豊作で、放置していたのに3㎏も取れました。

これは半分の約1.5㎏。
約1週間分の食後のデザートにします(o‘∀‘o)*:◦♪
IMG_5459b2.jpg

残りの1.5㎏はジャムにしました。
毎朝のヨーグルトにかけると約20日分はできたと思います。

これは作ったジャムの半分。
IMG_5460b2.jpg
残りは冷凍しました。


夜の8時半。すっかり日が落ちるのが早くなりました。
IMG_5461b2.jpg
暗くなって夕方のお散歩ができなくなる日も近いです。



ぽちっとお願いします。今後の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

ド派手なイケ猫ちゃんのポーチ

USAコットン:Tula Pinkの猫ちゃん。
サイケでイケイケ。
IMG_9661b.jpg

同じくTula Pinkのドット柄の生地と合わせてポーチを作りました。
ハギレ部分を使っているので猫ちゃんのお耳が切れています。
裏面も同じ柄です。
IMG_9659b.jpg
20cmファスナーを使いました。
高さは約21cm、マチは約8cmです。

両脇にはバッグに固定できるようにナスカンを付けられるようにしました。
IMG_9663b.jpg

裏地はTildaの可愛い小さな薔薇柄です。
IMG_9662b.jpg


ぽちっとお願いします。今後の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

アルプスの牛さんのぺたんこミニポーチ

私のお気に入りの色っぽい流し目の牛さん。
IMG_9669b.jpg

爽やかなアルプスの草原の牛さんぺたんこミニポーチです。
裏面は可愛いお花と鈴柄です。
IMG_9675b.jpg

裏地は芝生柄です。
IMG_9673b.jpg


サラダ菜を育てていた場所に二十日大根の種を蒔いたのですが
名前の通り、20日で食べられる大きさになりました。
IMG_5420b2.jpg

放置していたブドウもいつの間にか大きくなっていました。
IMG_5421b2.jpg



ぽちっとお願いします。今後の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

怖いワニさんとお花の生地

怖い動物とお花の組み合わせはどうしてこうも可愛いのだろう。
IMG_9258b.jpg
トラ、ライオンに続いて今回はワニです。

一目惚れで手に入れたUSAコットンでAlexander Henryの生地です。
IMG_9259b.jpg
何を作るかはまだ考えていません。


夕方のお散歩の途中で見かけた猫ちゃん。
しばらく私たちの後をついてきました。
IMG_5415b2.jpg

ドイツで見かける猫ちゃんにしてはスリム。
IMG_5414b2.jpg


ぽちっとお願いします。今後の励みになります
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村
プロフィール

LeoKatze

Author:LeoKatze
ドイツで見つけた可愛い・素敵な生地を使ってバッグや小物、お洋服を作っています。
ハンドメイド記事だけでなく、たまに日常生活も綴っています。

地味にminneさん、Creemaさんに出品しています。是非遊びに来てください♪(*^^*)

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア