プケッティのマスク
ハギレは取っておくものです♪(/・ω・)/ ♪

前に作ったチュニックのハギレでマスクができました( ^ω^ )
マリメッコのプケッティです。
実家からマスクゴムを送ってもらったので
さっそくマスクに装着.゚+.(・∀・)゚+.

自宅待機生活も1ヶ月過ぎました。
その間は快晴で暖かい日々が続いているので
お散歩にしか外に出られないのは本当にもったいないですが
お散歩に出られるだけラッキーです。
あ、あとスーパーへの買い出しにも行けますけど。。。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

前に作ったチュニックのハギレでマスクができました( ^ω^ )
マリメッコのプケッティです。
実家からマスクゴムを送ってもらったので
さっそくマスクに装着.゚+.(・∀・)゚+.

自宅待機生活も1ヶ月過ぎました。
その間は快晴で暖かい日々が続いているので
お散歩にしか外に出られないのは本当にもったいないですが
お散歩に出られるだけラッキーです。
あ、あとスーパーへの買い出しにも行けますけど。。。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
マリメッコ:Muijaのポシェット
マリメッコ、Muijaのキャンバス生地で作ったポシェットです( ^ω^ )

柄がシンプルなのでいろいろなお洋服と合わせやすいです(o‘∀‘o)*:◦♪
ちょっと前に作ったヴィンテージマリメッコのポシェットと大きさも形も同じ。

この大きさが本当に使いやすいので気に入っています。
裏面はファスナーポケットを付けました。
本体部分の裏地はPIKKURUUSU。
可愛い+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ファスナーポケット部分は黒の無地です。
本体はマグネット開閉です。
ポケットは本体、ファスナーポケットに各3つ付いています。
7年前、ベシーはまだまだ元気いっぱい。まんまるですね( ^ω^ )
毎日のお庭のパトロールの後はバルコニーでお昼寝。

時間が経つのが本当に早く感じます。
今年も気が付けば既に7月半ばですよΣ(゚Θ゚)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

柄がシンプルなのでいろいろなお洋服と合わせやすいです(o‘∀‘o)*:◦♪
ちょっと前に作ったヴィンテージマリメッコのポシェットと大きさも形も同じ。

この大きさが本当に使いやすいので気に入っています。
裏面はファスナーポケットを付けました。
本体部分の裏地はPIKKURUUSU。
可愛い+゚。*(*´∀`*)*。゚+

ファスナーポケット部分は黒の無地です。
本体はマグネット開閉です。
ポケットは本体、ファスナーポケットに各3つ付いています。
7年前、ベシーはまだまだ元気いっぱい。まんまるですね( ^ω^ )
毎日のお庭のパトロールの後はバルコニーでお昼寝。

時間が経つのが本当に早く感じます。
今年も気が付けば既に7月半ばですよΣ(゚Θ゚)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
マリメッコ:ウニッコのミニメッセンジャーバッグ
マリメッコの定番の赤X白のウニッコ。
赤やピンクの大きなお花がとても可愛い生地です
今回はキャンバスのPieni Unikko生地を使って
ミニメッセンジャーバッグを作りました( ^ω^ )

ミニと言えども私が持つバッグとしては大き目です。
縦横共に約30cm。
これは以前に作ったMuijaのミニメッセンジャーバッグとほぼ同じ。
ただ、前作に比べて蓋の部分が短いです。
全体はこんな感じです。

裏側には小さなポケットを付けました。
マチは約12cmです。

バッグがパンパンになると
ちょっと蓋部分が短くなります。
風が強い日なんかに蓋がパタパタめくり上がらないように
長さが調節可能のバックルを付けました。

今回は地の色と同じ白い紐を使いました。
あれ?黒いほうが良かったかも。。。
と、後から思ったのですが
付け替えるのが面倒だったのでそのままです。
バッグ本体の裏地は赤の無地です。
ポケットは計3つ。

前に作った青空色のワンピースと合わせて持つと
バッグがとてもよく映えます.゚+.(・∀・)゚+.

ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
赤やピンクの大きなお花がとても可愛い生地です
今回はキャンバスのPieni Unikko生地を使って
ミニメッセンジャーバッグを作りました( ^ω^ )

ミニと言えども私が持つバッグとしては大き目です。
縦横共に約30cm。
これは以前に作ったMuijaのミニメッセンジャーバッグとほぼ同じ。
ただ、前作に比べて蓋の部分が短いです。
全体はこんな感じです。

裏側には小さなポケットを付けました。
マチは約12cmです。

バッグがパンパンになると
ちょっと蓋部分が短くなります。
風が強い日なんかに蓋がパタパタめくり上がらないように
長さが調節可能のバックルを付けました。

今回は地の色と同じ白い紐を使いました。
あれ?黒いほうが良かったかも。。。
と、後から思ったのですが
付け替えるのが面倒だったのでそのままです。
バッグ本体の裏地は赤の無地です。
ポケットは計3つ。

前に作った青空色のワンピースと合わせて持つと
バッグがとてもよく映えます.゚+.(・∀・)゚+.

ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
ヴィンテージマリメッコのポシェット
先日作ったポシェットです( ^ω^ )

全体がブラウンで落ち着いた感じ。
使った生地はヴィンテージのマリメッコ。
可愛い薔薇のVihkiruusuとブラウンのMuijaです。

程よい色褪せ具合がヴィンテージ生地の味ですよね(* ´ ▽ ` *)
Vihkiruusuを使ったのは表面だけ。
裏面はMuijaだけでファスナーポケットを付けました。

縦x横は共に約31cmでマチが約6cmです。
自分が普段一番使いやすい大きさです。
裏地は黒の無地。

マグネット開閉です。
ポケットは4つ付いています。
4年前の写真です。
リビングにはまだ段ボールが山積みだったんですね( /ω)

今年はまだ外が肌寒くてダウンジャケットを羽織っています。
ハーブの種蒔きもまだしていません。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

全体がブラウンで落ち着いた感じ。
使った生地はヴィンテージのマリメッコ。
可愛い薔薇のVihkiruusuとブラウンのMuijaです。

程よい色褪せ具合がヴィンテージ生地の味ですよね(* ´ ▽ ` *)
Vihkiruusuを使ったのは表面だけ。
裏面はMuijaだけでファスナーポケットを付けました。

縦x横は共に約31cmでマチが約6cmです。
自分が普段一番使いやすい大きさです。
裏地は黒の無地。

マグネット開閉です。
ポケットは4つ付いています。
4年前の写真です。
リビングにはまだ段ボールが山積みだったんですね( /ω)

今年はまだ外が肌寒くてダウンジャケットを羽織っています。
ハーブの種蒔きもまだしていません。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
クリスマスのミニウニッコポーチ
今年のクリスマスプレゼントは
このミニウニッコ生地で作ったポーチです(o‘∀‘o)*:◦♪

レッド×プラム。
落ち着いているけれど地味でない( ^ω^ )
柄の出はそれぞれ異なりますが
こんな感じです。

縦は約10cm。
横は約16cm(15cmファスナー)です。
裏地はTula Pinkの
「Holiday Homies」シリーズのRoad Trip。

中を開くと
森の中の可愛い鹿さんの親子が見えますよ。

気に入ってもらえますように。。。( ^ω^ )
クリスマスシーズンも半ばに突入!
お店はどこもかしこもキラキラ輝いています.゚+.(・∀・)゚+.

でも飾りは毎年ほとんど変わらないです。
よく行く家具屋さんのクリスマスデコで
天井から吊るされている象さんの可愛いおしり(*’U`*)

キラキラクッションとプレゼントに囲まれてます☆;+;。・゚・。;+;☆
クリスマスシーズンの美味しい食べ物たちを前に
ただ今絶食中。。。
大腸内視鏡検査+胃カメラを受けてきます(・Д・)ノ
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
このミニウニッコ生地で作ったポーチです(o‘∀‘o)*:◦♪

レッド×プラム。
落ち着いているけれど地味でない( ^ω^ )
柄の出はそれぞれ異なりますが
こんな感じです。

縦は約10cm。
横は約16cm(15cmファスナー)です。
裏地はTula Pinkの
「Holiday Homies」シリーズのRoad Trip。

中を開くと
森の中の可愛い鹿さんの親子が見えますよ。

気に入ってもらえますように。。。( ^ω^ )
クリスマスシーズンも半ばに突入!
お店はどこもかしこもキラキラ輝いています.゚+.(・∀・)゚+.

でも飾りは毎年ほとんど変わらないです。
よく行く家具屋さんのクリスマスデコで
天井から吊るされている象さんの可愛いおしり(*’U`*)

キラキラクッションとプレゼントに囲まれてます☆;+;。・゚・。;+;☆
クリスマスシーズンの美味しい食べ物たちを前に
ただ今絶食中。。。
大腸内視鏡検査+胃カメラを受けてきます(・Д・)ノ
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村