北欧ダーラナホースの小さ目トートバッグ
北欧Arvidssons Textilの生地で作ったミニトートバッグです。

先日のポーチと同じ「Leksand Mini」を使いました。
赤、青、黄色の可愛らしいダーラナホースと
そのまわりに咲くカラフルなお花たちがとても可愛い生地です。
全体はこのような感じです。

取り出し口は約33cm。
マチは約12cm。
持ち手は約35cmです。
A5サイズの本が余裕に横に入るくらいの長さです。

裏地は茶色のドット柄です。

2つの内ポケット付き。
マグネットボタン開閉です。
北欧ファブリックの小さ目トートバッグ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
およそ5年前の今頃は。。。

ベッドの上で2匹仲良く休憩中(=゚ω゚)ノ
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

先日のポーチと同じ「Leksand Mini」を使いました。
赤、青、黄色の可愛らしいダーラナホースと
そのまわりに咲くカラフルなお花たちがとても可愛い生地です。
全体はこのような感じです。

取り出し口は約33cm。
マチは約12cm。
持ち手は約35cmです。
A5サイズの本が余裕に横に入るくらいの長さです。

裏地は茶色のドット柄です。

2つの内ポケット付き。
マグネットボタン開閉です。
北欧ファブリックの小さ目トートバッグ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

およそ5年前の今頃は。。。

ベッドの上で2匹仲良く休憩中(=゚ω゚)ノ
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
ナタリーレテの猫のおまけバッグ
2月22日は猫の日ですニャ(o゚∀゚o)
前日実家から送られてきた荷物の中の一つ。
可愛い猫+゚。*(*´∀`*)*。゚+

大好きなナタリーレテのイラストです。
いつのものなのかはわからないのですが。。。
シャンプー・リンスを買うとおまけでついてきたエコバッグだそうです。

そのままエコバッグとして使ってもいいのですが
エコバッグは家にいっぱいあります。
この可愛い猫イラストを使って
何かリメイクできたらいいなと思っていますo(^▽^)o
これは6年前の猫の日の様子です。
当時は猫の日を知らなかったですけど。。。

僕が味見してあげるニャ!
食いしん坊のシェリーは
パパと一緒にキッチンで一生懸命働いていました。
さて、先週末から毎日快晴\(^o^)/

太陽の光が本当に気持ちが良いです!
でも寒い。。。
考えてみたら2月も残りあと数日。
春が来るのはもう時間の問題です(((o(*゚▽゚*)o)))
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
前日実家から送られてきた荷物の中の一つ。
可愛い猫+゚。*(*´∀`*)*。゚+

大好きなナタリーレテのイラストです。
いつのものなのかはわからないのですが。。。
シャンプー・リンスを買うとおまけでついてきたエコバッグだそうです。

そのままエコバッグとして使ってもいいのですが
エコバッグは家にいっぱいあります。
この可愛い猫イラストを使って
何かリメイクできたらいいなと思っていますo(^▽^)o
これは6年前の猫の日の様子です。
当時は猫の日を知らなかったですけど。。。

僕が味見してあげるニャ!
食いしん坊のシェリーは
パパと一緒にキッチンで一生懸命働いていました。
さて、先週末から毎日快晴\(^o^)/

太陽の光が本当に気持ちが良いです!
でも寒い。。。
考えてみたら2月も残りあと数日。
春が来るのはもう時間の問題です(((o(*゚▽゚*)o)))
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
北欧ダーラナホースのぺたんこポーチ
大好きなダーラナホース柄生地でポーチを作りました。

赤、青、黄色の可愛らしいダーラナホースと
そのまわりに咲くカラフルなお花たち♡
北欧Arvidssons Textilの「Leksand Mini」です。
それぞれこんな感じです。

大きいポーチは取り出し口が約21cm。
真ん中のポーチは取り出し口が約17cm。
小さいポーチは取り出し口が約13cm。
裏地はどれも茶色のドット柄です。

大きなポーチにはポケットを付けました。
北欧ファブリックのぺたんこポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ(L)
北欧ファブリックのぺたんこポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ(M)
北欧ファブリックのぺたんこミニポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
先週末に街に出たときに
こんな看板を見つけてしまいました(゚д゚)

ジャーマン寿司。。。
その例えは有りなんですか。。。。゚(゚^∀^゚)σ。゚
Mettbrötchen:豚の生ひき肉のサンドイッチです。
ひき肉には香辛料が混ぜてあります。
時々食べますが
とても美味しいです.゚+.(・∀・)゚+.
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

赤、青、黄色の可愛らしいダーラナホースと
そのまわりに咲くカラフルなお花たち♡
北欧Arvidssons Textilの「Leksand Mini」です。
それぞれこんな感じです。

大きいポーチは取り出し口が約21cm。
真ん中のポーチは取り出し口が約17cm。
小さいポーチは取り出し口が約13cm。
裏地はどれも茶色のドット柄です。

大きなポーチにはポケットを付けました。
北欧ファブリックのぺたんこポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ(L)
北欧ファブリックのぺたんこポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ(M)
北欧ファブリックのぺたんこミニポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

先週末に街に出たときに
こんな看板を見つけてしまいました(゚д゚)

ジャーマン寿司。。。
その例えは有りなんですか。。。。゚(゚^∀^゚)σ。゚
Mettbrötchen:豚の生ひき肉のサンドイッチです。
ひき肉には香辛料が混ぜてあります。
時々食べますが
とても美味しいです.゚+.(・∀・)゚+.
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
2つの仲良し猫ちゃんのパッチワークミニポーチ
ものすごいお気に入りの仲良し猫ちゃん生地♡

特にお目目が笑っていないところがいい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今回も懲りずに
このヴィンテージ猫ちゃん生地を使って
あると便利なミニポーチを作りました。

全て1970年代のヴィンテージ生地です。
全体はこんな感じです。

裏側はドイツの1970年代ヴィンテージの代表
グラジエラの可愛い黄緑のクローバー柄です。
高さは約10cm。
横幅は約13cm(ファスナーの長さ:12cm)
裏地はオレンジのチェック柄。

ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク S チェックとお花
ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク S レトロなお花
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
ここ数日晴れの日が続いていて
窓から入ってくる太陽の日差しがとても気持ちが良かったです( ^ω^ )
今日は既に元通りの灰色空。。。
ベシーはよくこういった日差しの中で日向ぼっこをしていました。

だら~~~ん♡
このチャンスを逃すことなくビタミンD生成のために
意味もなくお散歩に出かけたかったのですが
火曜日から胃がキリキリと痛くて外で歩く気力がわかずに
ベシーのように窓からの日差しで日向ぼっこしていました(´ω`)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

特にお目目が笑っていないところがいい+゚。*(*´∀`*)*。゚+
今回も懲りずに
このヴィンテージ猫ちゃん生地を使って
あると便利なミニポーチを作りました。

全て1970年代のヴィンテージ生地です。
全体はこんな感じです。

裏側はドイツの1970年代ヴィンテージの代表
グラジエラの可愛い黄緑のクローバー柄です。
高さは約10cm。
横幅は約13cm(ファスナーの長さ:12cm)
裏地はオレンジのチェック柄。

ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク S チェックとお花
ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク S レトロなお花
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

ここ数日晴れの日が続いていて
窓から入ってくる太陽の日差しがとても気持ちが良かったです( ^ω^ )
今日は既に元通りの灰色空。。。
ベシーはよくこういった日差しの中で日向ぼっこをしていました。

だら~~~ん♡
このチャンスを逃すことなくビタミンD生成のために
意味もなくお散歩に出かけたかったのですが
火曜日から胃がキリキリと痛くて外で歩く気力がわかずに
ベシーのように窓からの日差しで日向ぼっこしていました(´ω`)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
仲良し猫ちゃんのパッチワーク L
大好きなお目目が笑っていない可愛い猫ちゃん+゚。*(*´∀`*)*。゚+

前回に引き続き
ハギレ達をつなげて可愛いポーチを作りました。

1970年代のヴィンテージ生地のハギレ達です。
レトロなお花のまわりをシュール可愛い猫たちで取り囲みました。
全体はこのようになっています。

裏側はドイツの1970年代ヴィンテージの代表
グラジエラの可愛い黄緑のクローバー柄です。
高さは約14cm。
横幅は約21cm(ファスナーの長さ:20cm)
裏地はオレンジのチェック柄。

内ポケットがひとつ付いています。
ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク L
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
「Rosenmontag(薔薇の月曜日)」.゚+.(・∀・)゚+.
月曜日はカーニバルでした。

私は外は寒いので例年通りテレビでパレードを鑑賞。
写真はマインツのパレードのテレビ中継です。
マインツは家から電車で1時間くらいで行けるので
いつかはパレードでお菓子拾いに行ってみたい気もします(o‘∀‘o)*:◦♪
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

前回に引き続き
ハギレ達をつなげて可愛いポーチを作りました。

1970年代のヴィンテージ生地のハギレ達です。
レトロなお花のまわりをシュール可愛い猫たちで取り囲みました。
全体はこのようになっています。

裏側はドイツの1970年代ヴィンテージの代表
グラジエラの可愛い黄緑のクローバー柄です。
高さは約14cm。
横幅は約21cm(ファスナーの長さ:20cm)
裏地はオレンジのチェック柄。

内ポケットがひとつ付いています。
ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク L
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

「Rosenmontag(薔薇の月曜日)」.゚+.(・∀・)゚+.
月曜日はカーニバルでした。

私は外は寒いので例年通りテレビでパレードを鑑賞。
写真はマインツのパレードのテレビ中継です。
マインツは家から電車で1時間くらいで行けるので
いつかはパレードでお菓子拾いに行ってみたい気もします(o‘∀‘o)*:◦♪
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
マリメッコの2つのUnikko
先日届いたマリメッコの生地を水通し中です。

実は「Kurjenpolvi 」の他にも2種類の生地が届いていました。
2つのUnikko。

色もですがお花の大きさが違います。
プラム×レッドはPieni Unikko

ブルー×ダークグリーンはMini Unikko

どちらの生地もワンピースを作る予定です(*´∀`人 ♪
昨年日本から持ってきたダブルガーゼとローン生地もまだ残っています。
今年は全部の生地を形にできるかなぁ。
先週末に久しぶりに片頭痛の予兆:閃輝暗点が現れました。゚(゚´Д`゚)゚。
これが見えてからだいたい20分後の頭痛が来るのは確実で
出先だったのですが、考えていた予定は全て中止。
大慌てで薬を飲むためのジュースを買って速攻服用。
頭を冷やすためにデパートの中から寒い外に出て
夫が迎えに来るまでベンチで座っていました。
これがお昼の用事が終わって一人の時で本当によかった。。。
予定ではその後は夫と街のレストランで食事をする予定でしたが
それももちろん中止。
あぁあ。。。
でも光が見えてからすぐに対策をしたおかげか(?)
寝込むほどの痛みには襲われなくてホッとしました。
閃輝暗点が見えても
その後の頭痛が無いと危険みたいなので
「頭痛がきたからよかった♪」
と思うべきなのかしら。。。(´・_・`)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

実は「Kurjenpolvi 」の他にも2種類の生地が届いていました。
2つのUnikko。

色もですがお花の大きさが違います。
プラム×レッドはPieni Unikko

ブルー×ダークグリーンはMini Unikko

どちらの生地もワンピースを作る予定です(*´∀`人 ♪
昨年日本から持ってきたダブルガーゼとローン生地もまだ残っています。
今年は全部の生地を形にできるかなぁ。
先週末に久しぶりに片頭痛の予兆:閃輝暗点が現れました。゚(゚´Д`゚)゚。
これが見えてからだいたい20分後の頭痛が来るのは確実で
出先だったのですが、考えていた予定は全て中止。
大慌てで薬を飲むためのジュースを買って速攻服用。
頭を冷やすためにデパートの中から寒い外に出て
夫が迎えに来るまでベンチで座っていました。
これがお昼の用事が終わって一人の時で本当によかった。。。
予定ではその後は夫と街のレストランで食事をする予定でしたが
それももちろん中止。
あぁあ。。。
でも光が見えてからすぐに対策をしたおかげか(?)
寝込むほどの痛みには襲われなくてホッとしました。
閃輝暗点が見えても
その後の頭痛が無いと危険みたいなので
「頭痛がきたからよかった♪」
と思うべきなのかしら。。。(´・_・`)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
マリメッコのKurjenpolvi
フィンランドから到着!

マリメッコで生地を買いました。
かなり大柄なお花!
Kurjenpolvi です。

これで春夏用のワンピースを作ります。
体が大きくなるにつれて
最近作っているようなゆったり系の服以外はほぼ全滅。
クローゼットは総入れ替え(;д;)
今夜はこれを着ていこう♪
と思っていざ着ようとしたら
その服が全く入っていかなかったときの絶望感。。。
もうゆったり系の服しか買わないし作らない(´д⊂)
今まで「ベシーの部屋」と呼んできた
寝室の隣の部屋。
といっても、ベシーはこの部屋はどうでもいいみたいで
殆ど素通りしてました(´・_・`)
結果、キャットフードや猫砂や食器やおもちゃなどの猫用品や
私たちのこまごまとしたものをしまっておく物置部屋となっていました。
先日ここを新しく私のお裁縫部屋にしました。

屋根に窓があり
今までより日の光がたくさん入るので
電気を付けなくても遅くまで明るいです。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

マリメッコで生地を買いました。
かなり大柄なお花!
Kurjenpolvi です。

これで春夏用のワンピースを作ります。
体が大きくなるにつれて
最近作っているようなゆったり系の服以外はほぼ全滅。
クローゼットは総入れ替え(;д;)
今夜はこれを着ていこう♪
と思っていざ着ようとしたら
その服が全く入っていかなかったときの絶望感。。。
もうゆったり系の服しか買わないし作らない(´д⊂)
今まで「ベシーの部屋」と呼んできた
寝室の隣の部屋。
といっても、ベシーはこの部屋はどうでもいいみたいで
殆ど素通りしてました(´・_・`)
結果、キャットフードや猫砂や食器やおもちゃなどの猫用品や
私たちのこまごまとしたものをしまっておく物置部屋となっていました。
先日ここを新しく私のお裁縫部屋にしました。

屋根に窓があり
今までより日の光がたくさん入るので
電気を付けなくても遅くまで明るいです。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
仲良し猫ちゃんのパッチワークポーチ<ちょっとだけ訳あり>
レトロなお花のモチーフの両脇には
お目目が笑っていない可愛い猫ちゃん+゚。*(*´∀`*)*。゚+

このシュールな可愛さに心奪われて
ハギレだってちゃんとしまってありました。
今回ほかにもあったハギレ達をつなげて
可愛いポーチを作りました( ^ω^ )

全て1970年代のヴィンテージ生地です。
全体はこんな感じです。

裏側はドイツの1970年代ヴィンテージの代表
グラジエラの可愛い黄緑のクローバー柄です。
高さは約12.5cm。
横幅は約17cm(ファスナーの長さ:16cm)
このパッチワークの合わせすごくいい.゚+.(・∀・)゚+.
と自分の中で大満足していたのですが
最後の裏面と合わせる段階で気が付きました。
縦方向の長さが左右あっていないΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
向かって左端の猫ちゃん生地が
約3mmくらい右端の子より長いことが判明。
なんでもっと早く気が付かなかったんだ。。。○| ̄|_
こんな失敗ってあるんだね。。。
それでも今更パッチワーク直すのは大変なのでそのまま続行。
結果、↓の丸の部分の柄が斜めになっています。

よく見たらわかるのですが
パッと見は目立たないです。
裏地にはオレンジのチェック柄を使いました。

ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク<ちょっと訳あり>
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ちょっと訳ありではありますが
それでもまぁいいよ、と思ってくださる心の広い方は
是非覗きにきてください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
2月の空はまだまだ灰色。

それでもたまに太陽が顔を出してくれるようになりました。
春が一歩一歩近づいてきているのかな。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
お目目が笑っていない可愛い猫ちゃん+゚。*(*´∀`*)*。゚+

このシュールな可愛さに心奪われて
ハギレだってちゃんとしまってありました。
今回ほかにもあったハギレ達をつなげて
可愛いポーチを作りました( ^ω^ )

全て1970年代のヴィンテージ生地です。
全体はこんな感じです。

裏側はドイツの1970年代ヴィンテージの代表
グラジエラの可愛い黄緑のクローバー柄です。
高さは約12.5cm。
横幅は約17cm(ファスナーの長さ:16cm)
このパッチワークの合わせすごくいい.゚+.(・∀・)゚+.
と自分の中で大満足していたのですが
最後の裏面と合わせる段階で気が付きました。
縦方向の長さが左右あっていないΣ(゚□゚(゚□゚*)!!!
向かって左端の猫ちゃん生地が
約3mmくらい右端の子より長いことが判明。
なんでもっと早く気が付かなかったんだ。。。○| ̄|_
こんな失敗ってあるんだね。。。
それでも今更パッチワーク直すのは大変なのでそのまま続行。
結果、↓の丸の部分の柄が斜めになっています。

よく見たらわかるのですが
パッと見は目立たないです。
裏地にはオレンジのチェック柄を使いました。

ヴィンテージファブリックのぺたんこポーチ 仲良し猫ちゃんのパッチワーク<ちょっと訳あり>
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ちょっと訳ありではありますが
それでもまぁいいよ、と思ってくださる心の広い方は
是非覗きにきてください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

2月の空はまだまだ灰色。

それでもたまに太陽が顔を出してくれるようになりました。
春が一歩一歩近づいてきているのかな。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
オリーブオイル100%のアレッポ石鹸
「何となく名前は聞いたことあるよ(・Д・)ノ」
程度の認識しかなかったアレッポ石鹸。
ベシーが自分でお顔をきれいに出来なくなって
毎日ティッシュで拭いていたのだけれど
汚れがきれいに落ちない。
そこで万が一の万が一、お口に入っても大丈夫な石鹸あるかな?
と探していてこのアレッポ石鹸を発見。
100%天然素材。
歯磨きにも使えるらしい!
でも不味いみたいです。。。
ただ。。。
通常はオリーブオイルと月桂樹オイルの混合みたいなのですが
月桂樹は猫に与えてはダメな植物らしい。
もしかしたら口に入っちゃうことも考えて
オリーブオイル100%のアレッポ石鹸はないのかな?
と探してみたら。。。
ありました\(^o^)/
「PURE OLIVE ALEPPO SOAP」

NAJELのアレッポ石鹸です。
いろいろと種類がある中で
これはオリーブオイル100%の石鹸です。
届いてからすぐに角っこを極々少量削って水に溶かして
それを布に湿らせて口や鼻に入らないように気を付けてベシーのお顔を拭きました。
(もちろんそのあとのすすぎ拭きも忘れません。)
石鹸が少なすぎたのか完全に綺麗になることはなかったのですが
それでもかなりきれいになって満足していました。
次はもう少し石鹸を足そうかな?
と思った翌日にベシーは天国に旅立ったので
使う機会はその1回で終わっちゃいました。
残された石鹸を見ながらしばらくは悲しくて泣いてました。
早くこの石鹸のこと知っていればよかったよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
もっとお顔をキレイキレイしてあげれたのに。。。
でも。。。せっかくだから自分たちで使ってみよう。
よくわからないアラビア語?のマーク。
そして穴。

いかにも天然です!という外観。
香りもちょっと粘土っぽい。けどそんなに強くないからOK☆
かなり大きな塊なので
使いやすいようにナイフで切ることにしました。
ネットで調べたとおりに。。。
そのまま切ると固いしボロボロになるので
まずはレンジで40秒チン、と。
。。。バンッ!!!Σ(ω |||)
中で破裂しました。。。○| ̄|_

ネットの記事ではレンジは600W。
うちは800Wでした。
。。。詰めが甘かった。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
断面図。

熱し過ぎて泡ができてる!
美しくない。。。(;д;)
ネットの写真では茶色と中の緑色のコントラストがとてもきれいだったのに。。。
ちょっとお洒落に石鹸皿に置いて
手洗い用に洗面台に置こうかな♡
と思っていましたが
それはやめました(。pω-。)
今はシャワーで身体と髪を洗うために使用しています。
思った以上の泡立ちの良さ♪
身体は洗い上がりは液体のボディソープほどの潤いはないですが
よくある固形石鹸よりかは断然洗い上がりはしっとり(* ´ ▽ ` *)
髪の毛は多少のキシキシ感はありますが
それはいつも使っているオーガニックシャンプーとあまり変わらないので
それが天然の証かなと思っています。
アレッポ石鹸ではメジャーな月桂樹オイルも配合のものであれば
もっと潤い感があるのかも???
ということで、思いがけないベシーからのプレゼントでした( ^ω^ )♪
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
程度の認識しかなかったアレッポ石鹸。
ベシーが自分でお顔をきれいに出来なくなって
毎日ティッシュで拭いていたのだけれど
汚れがきれいに落ちない。
そこで万が一の万が一、お口に入っても大丈夫な石鹸あるかな?
と探していてこのアレッポ石鹸を発見。
100%天然素材。
歯磨きにも使えるらしい!
でも不味いみたいです。。。
ただ。。。
通常はオリーブオイルと月桂樹オイルの混合みたいなのですが
月桂樹は猫に与えてはダメな植物らしい。
もしかしたら口に入っちゃうことも考えて
オリーブオイル100%のアレッポ石鹸はないのかな?
と探してみたら。。。
ありました\(^o^)/
「PURE OLIVE ALEPPO SOAP」

NAJELのアレッポ石鹸です。
いろいろと種類がある中で
これはオリーブオイル100%の石鹸です。
届いてからすぐに角っこを極々少量削って水に溶かして
それを布に湿らせて口や鼻に入らないように気を付けてベシーのお顔を拭きました。
(もちろんそのあとのすすぎ拭きも忘れません。)
石鹸が少なすぎたのか完全に綺麗になることはなかったのですが
それでもかなりきれいになって満足していました。
次はもう少し石鹸を足そうかな?
と思った翌日にベシーは天国に旅立ったので
使う機会はその1回で終わっちゃいました。
残された石鹸を見ながらしばらくは悲しくて泣いてました。
早くこの石鹸のこと知っていればよかったよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
もっとお顔をキレイキレイしてあげれたのに。。。
でも。。。せっかくだから自分たちで使ってみよう。
よくわからないアラビア語?のマーク。
そして穴。

いかにも天然です!という外観。
香りもちょっと粘土っぽい。けどそんなに強くないからOK☆
かなり大きな塊なので
使いやすいようにナイフで切ることにしました。
ネットで調べたとおりに。。。
そのまま切ると固いしボロボロになるので
まずはレンジで40秒チン、と。
。。。バンッ!!!Σ(ω |||)
中で破裂しました。。。○| ̄|_

ネットの記事ではレンジは600W。
うちは800Wでした。
。。。詰めが甘かった。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
断面図。

熱し過ぎて泡ができてる!
美しくない。。。(;д;)
ネットの写真では茶色と中の緑色のコントラストがとてもきれいだったのに。。。
ちょっとお洒落に石鹸皿に置いて
手洗い用に洗面台に置こうかな♡
と思っていましたが
それはやめました(。pω-。)
今はシャワーで身体と髪を洗うために使用しています。
思った以上の泡立ちの良さ♪
身体は洗い上がりは液体のボディソープほどの潤いはないですが
よくある固形石鹸よりかは断然洗い上がりはしっとり(* ´ ▽ ` *)
髪の毛は多少のキシキシ感はありますが
それはいつも使っているオーガニックシャンプーとあまり変わらないので
それが天然の証かなと思っています。
アレッポ石鹸ではメジャーな月桂樹オイルも配合のものであれば
もっと潤い感があるのかも???
ということで、思いがけないベシーからのプレゼントでした( ^ω^ )♪
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
サイケなイケイケ猫ちゃんのちょっと大き目ぺたんこポーチ
またか。。。と言われそうですが
はい。またです.゚+.(・∀・)゚+.
前回、前々回。。。と一気に裁断したんですヾ(o´∀`o)ノ
大好きなサイケなイケイケ猫ちゃん生地のポーチです。
今回はぺたんこポーチです。

生地はTula Pinkの「DISCO KITTY」です。
表も裏も2匹の個性的な色使いの可愛い猫ちゃん柄です。

高さは約16cm。
横幅は約21cm(20cmファスナー使用)。
裏地はTula Pinkのターコイズ×ピンクのドット生地を使っています。

中には小さな内ポケットが1つ付いています。
サイケなイケイケ猫ちゃん:ぺたんこポーチ ピンク(L)
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
他の色でも作りたかったのですが
これで接着芯が無くなりました。。。((((;´・ω・`)))
追加で買わないといけないなぁ。
お掃除をする度にいつも心に浮かぶワンシーン。

岡田あーみん大先生は神です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
思い浮かぶだけで一度も真似したことはなかったのですが。。。
真似するつもりもなかったんですが。。。
お部屋の壁を壊しました。

。。。。゚(゚´Д`゚)゚。。。。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
はい。またです.゚+.(・∀・)゚+.
前回、前々回。。。と一気に裁断したんですヾ(o´∀`o)ノ
大好きなサイケなイケイケ猫ちゃん生地のポーチです。
今回はぺたんこポーチです。

生地はTula Pinkの「DISCO KITTY」です。
表も裏も2匹の個性的な色使いの可愛い猫ちゃん柄です。

高さは約16cm。
横幅は約21cm(20cmファスナー使用)。
裏地はTula Pinkのターコイズ×ピンクのドット生地を使っています。

中には小さな内ポケットが1つ付いています。
サイケなイケイケ猫ちゃん:ぺたんこポーチ ピンク(L)
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

他の色でも作りたかったのですが
これで接着芯が無くなりました。。。((((;´・ω・`)))
追加で買わないといけないなぁ。
お掃除をする度にいつも心に浮かぶワンシーン。

岡田あーみん大先生は神です+゚。*(*´∀`*)*。゚+
思い浮かぶだけで一度も真似したことはなかったのですが。。。
真似するつもりもなかったんですが。。。
お部屋の壁を壊しました。

。。。。゚(゚´Д`゚)゚。。。。
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村