| Portal |
綺麗な薔薇と黒猫のくったりポシェット
綺麗な薔薇と可愛い黒猫ちゃん♡

そして私が大好きなピンク色ベース(o‘∀‘o)*:◦♪
ちょっとした買い物やお出かけに便利なポシェットです。

ファスナーも接着芯も使っていないので
首から下げるとくったりとした感じになります(・∀・)
全体はこんな感じです。

縦が約29cm、横幅は約33cm、マチは約5cmです。
紐は調節可能です。
裏地はお気に入りの可愛いピンクの猫ちゃん生地。

マグネットボタン開閉で2つポケットを付けました。
これは夫が倒れる前に作ったもの(・∀・)
今は全くお裁縫をする時間が取れません(T T)
来週半ばまで夫は自宅療養中で家で転がっています。
夫は今はほとんど力仕事ができないので私がやっています。
筋肉つくかなぁ。。。(-∀-)
先日ホームドクターに行ってきました。
やはり年齢やいろいろな数値や条件から見ても倒れるのは早すぎると言われました。
ストレスと遺伝的要素が主な原因だろうということ。
とにかく今後は不健康な食事は控えます(´;ω;`)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

そして私が大好きなピンク色ベース(o‘∀‘o)*:◦♪
ちょっとした買い物やお出かけに便利なポシェットです。

ファスナーも接着芯も使っていないので
首から下げるとくったりとした感じになります(・∀・)
全体はこんな感じです。

縦が約29cm、横幅は約33cm、マチは約5cmです。
紐は調節可能です。
裏地はお気に入りの可愛いピンクの猫ちゃん生地。

マグネットボタン開閉で2つポケットを付けました。
これは夫が倒れる前に作ったもの(・∀・)
今は全くお裁縫をする時間が取れません(T T)
来週半ばまで夫は自宅療養中で家で転がっています。
夫は今はほとんど力仕事ができないので私がやっています。
筋肉つくかなぁ。。。(-∀-)
先日ホームドクターに行ってきました。
やはり年齢やいろいろな数値や条件から見ても倒れるのは早すぎると言われました。
ストレスと遺伝的要素が主な原因だろうということ。
とにかく今後は不健康な食事は控えます(´;ω;`)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
おかげさまで順調回復中です
毎日このようなのどかな街にある病院に通ってます(・Д・)ノ

駅には一面のたんぽぽ♡

電車とバスの乗り継ぎで
駅での待ち時間が約30分~1時間あるので
ぼ~っと座って待っていますが。。。
今週はとにかく暑い!
今日はノースリーブに素足サンダルで行きました。
先月の雪が嘘のよう(゚д゚)
こっちの病院の患者さん用お昼ご飯をのぞき見v(o゚∀゚o)v

柔らかいローストポークに
主食はやはりジャガイモです。別の日はピューレでした。
朝と夕方はパンにハムとチーズです。
おかげさまで夫は順調に回復して
今週末には今の病院を出ることになりそうです。
その後は3週間ほどリハビリ専用の病院?に移ります。
まだどこかは決まっていません。
帰りの電車から見たアスパラガス畑。

気がつけばもうアスパラガスの季節です!
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

駅には一面のたんぽぽ♡

電車とバスの乗り継ぎで
駅での待ち時間が約30分~1時間あるので
ぼ~っと座って待っていますが。。。
今週はとにかく暑い!
今日はノースリーブに素足サンダルで行きました。
先月の雪が嘘のよう(゚д゚)
こっちの病院の患者さん用お昼ご飯をのぞき見v(o゚∀゚o)v

柔らかいローストポークに
主食はやはりジャガイモです。別の日はピューレでした。
朝と夕方はパンにハムとチーズです。
おかげさまで夫は順調に回復して
今週末には今の病院を出ることになりそうです。
その後は3週間ほどリハビリ専用の病院?に移ります。
まだどこかは決まっていません。
帰りの電車から見たアスパラガス畑。

気がつけばもうアスパラガスの季節です!
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
サイケなイケイケ猫ちゃんのちょっと大き目トートバッグ
大のお気に入りのサイケなイケイケ猫ちゃん(o‘∀‘o)*:◦♪

サイケなイケイケ猫ちゃん生地は
大好きなTula Pinkの「DISCO KITTY」です。
ポルカドット柄とストライプ柄のとっても個性的な色使いの猫ちゃんが木の上をパトロール中!
今回はこの生地を使って大き目のトートバッグを作りました(^▽^)

高さ:約30cmで横幅:約50cmです。
マチは約10cm。

裏地はTula Pinkのターコイズ×ピンクのドット生地「FUR BALL」です。

ファスナー開閉でポケットが2つついています。
折りたたんでバッグに忍ばしやすいうように
接着芯は持ち手部分以外はつけませんでした。
こちらのバッグは先日新しいご主人様のもとに旅立ちました♡
気に入っていただけると嬉しいです♪
先週末は本当に暖かくて
「家の中になんて籠っていられるか!」
という気分になり
近くの山の上の古城レストランで夕飯をいただくことにしました。
今年初のテラス席での食事です。

19時近くてもこんなに明るい\(^o^)/
ワインと鹿肉グラーシュをいただきました。

グラーシュの写真は撮り忘れ(ノω`*)ノ
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村

サイケなイケイケ猫ちゃん生地は
大好きなTula Pinkの「DISCO KITTY」です。
ポルカドット柄とストライプ柄のとっても個性的な色使いの猫ちゃんが木の上をパトロール中!
今回はこの生地を使って大き目のトートバッグを作りました(^▽^)

高さ:約30cmで横幅:約50cmです。
マチは約10cm。

裏地はTula Pinkのターコイズ×ピンクのドット生地「FUR BALL」です。

ファスナー開閉でポケットが2つついています。
折りたたんでバッグに忍ばしやすいうように
接着芯は持ち手部分以外はつけませんでした。
こちらのバッグは先日新しいご主人様のもとに旅立ちました♡
気に入っていただけると嬉しいです♪
先週末は本当に暖かくて
「家の中になんて籠っていられるか!」
という気分になり
近くの山の上の古城レストランで夕飯をいただくことにしました。
今年初のテラス席での食事です。

19時近くてもこんなに明るい\(^o^)/
ワインと鹿肉グラーシュをいただきました。

グラーシュの写真は撮り忘れ(ノω`*)ノ
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
北欧ダーラナホースのぺたんこポーチ
北欧Arvidssons Textilの「Leksand Mini」で
ポーチをふたつ作りました。

ひとつは取り出し口が約17cm(16cmファスナー)。
もうひとつは取り出し口が約13cm(12cmファスナー)。
ペタンコポーチです。

赤、青、黄色の可愛らしいダーラナホースと
そのまわりに咲くカラフルなお花たち♡
裏地は茶色のドット柄です。

北欧ファブリックのぺたんこポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ(M)
北欧ファブリックのぺたんこミニポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
お庭の桜が満開です\(^o^)/

上を見上げることなく
目の高さで愛でることができる我が家の桜(/∀\*)
高さ約150cm。。。
蜂さんも一生懸命に蜜を集めています。

まだ散らないでほしいなぁ(´∀`*)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
ポーチをふたつ作りました。

ひとつは取り出し口が約17cm(16cmファスナー)。
もうひとつは取り出し口が約13cm(12cmファスナー)。
ペタンコポーチです。

赤、青、黄色の可愛らしいダーラナホースと
そのまわりに咲くカラフルなお花たち♡
裏地は茶色のドット柄です。

北欧ファブリックのぺたんこポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ(M)
北欧ファブリックのぺたんこミニポーチ:幸せを呼ぶ北欧の馬ダーラナホース アルビッドソンズ
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

お庭の桜が満開です\(^o^)/

上を見上げることなく
目の高さで愛でることができる我が家の桜(/∀\*)
高さ約150cm。。。
蜂さんも一生懸命に蜜を集めています。

まだ散らないでほしいなぁ(´∀`*)
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
アルプスの子ヤギさんと牛さんのぺたんこポーチ
春が来た~(*´∀`人 ♪
そうなると作りたくなるアルプスシリーズ♪
久しぶりにアルプス柄ぺたんこポーチを作りました。

可愛い子ヤギさんが草原で気持ち良さそうに寝そべっています。
合わせたのはなんちゃってカゴ生地とヴィンテージのチロリアンテープです。
全体はこんな感じ。

裏面は流し目のセクシーな牛さんです(/∀\*)
2つ目。

ほとんど同じですが
子ヤギさんと牛さんの体の向きが違います。
裏地はお気に入りの芝生柄生地です。

高さは約13cm。
横幅は約17cm(ファスナーの長さ:16cm)です。
アルプスの子ヤギさんと牛さんのぺたんこポーチA
アルプスの子ヤギさんと牛さんのぺたんこポーチB
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください
リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。
昨日は一日雨でしたが
今日は再び快晴!

お庭の桜も半分開きました\(^o^)/
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
そうなると作りたくなるアルプスシリーズ♪
久しぶりにアルプス柄ぺたんこポーチを作りました。

可愛い子ヤギさんが草原で気持ち良さそうに寝そべっています。
合わせたのはなんちゃってカゴ生地とヴィンテージのチロリアンテープです。
全体はこんな感じ。

裏面は流し目のセクシーな牛さんです(/∀\*)
2つ目。

ほとんど同じですが
子ヤギさんと牛さんの体の向きが違います。
裏地はお気に入りの芝生柄生地です。

高さは約13cm。
横幅は約17cm(ファスナーの長さ:16cm)です。
アルプスの子ヤギさんと牛さんのぺたんこポーチA
アルプスの子ヤギさんと牛さんのぺたんこポーチB
先日minneさん、creemaさんに出品いたしました。
ご興味のある方は是非覗きに来てください

リンクをクリックするとminneさんの該当ページが開きます。

昨日は一日雨でしたが
今日は再び快晴!

お庭の桜も半分開きました\(^o^)/
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
フランクフルトへのお出かけとお庭の桜
先週末のイースター休暇。
ちょろっとフランクフルトに出かけてきました。
旧オペラ座。

ゲーテ広場とゲーテ像。

写真でもお分かりの通り
晴れたり曇ったり雨だったり。。。
ドイツの北東部では大雪が降ったらしいです。
積雪35cmだって(゚д゚)
クリスマスのようです。
フランクフルトでは美味しい日本の(←ここ大切!)ラーメンと
気持ちいい指圧マッサージで心満たされてきました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
休暇も終わり、再び通常営業!
もう4月だし、と、今年初めて庭の草取りをしました。
今年はかなりの冷え込みと雪だったのに。。。雑草は逞しい!
我が家の全く成長しない桜の木のつぼみも大きく膨らんできました\(^o^)/

数日後には満開になるね♪
お庭仕事中にご近所の猫ちゃんが挨拶に来ました(o゚∀゚o)
「寂しそうだからちょっと遊んであげるニャ。」

いっぱいなでなでさせてもらいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
20歳になるみたいですがまだまだ元気そう!
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
ちょろっとフランクフルトに出かけてきました。
旧オペラ座。

ゲーテ広場とゲーテ像。

写真でもお分かりの通り
晴れたり曇ったり雨だったり。。。
ドイツの北東部では大雪が降ったらしいです。
積雪35cmだって(゚д゚)
クリスマスのようです。
フランクフルトでは美味しい日本の(←ここ大切!)ラーメンと
気持ちいい指圧マッサージで心満たされてきました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
休暇も終わり、再び通常営業!
もう4月だし、と、今年初めて庭の草取りをしました。
今年はかなりの冷え込みと雪だったのに。。。雑草は逞しい!
我が家の全く成長しない桜の木のつぼみも大きく膨らんできました\(^o^)/

数日後には満開になるね♪
お庭仕事中にご近所の猫ちゃんが挨拶に来ました(o゚∀゚o)
「寂しそうだからちょっと遊んであげるニャ。」

いっぱいなでなでさせてもらいました+゚。*(*´∀`*)*。゚+
20歳になるみたいですがまだまだ元気そう!
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
夏用ノースリーブワンピースのお直し
かなり早いですが
真夏用のサマーワンピースです。

ターコイズにモスグリーンで描かれた葉っぱ?の柄。
とても涼しげな感じです。
6年前にタイのホアヒンに旅行した際に買ってきた生地。
Khomapastr(コマパット)というメーカーのものです。
お店で一人キャーキャー言いながら3時間以上どれを買おうか悩んでしまうくらい素敵な生地がいっぱいでした+゚。*(*´∀`*)*。゚+
夫はあきれてさっさとホテルに戻ってしまいました。。。
ワンピースを生地を購入した6年前に作ったのですが
↑は今回のお直し後の写真です。
胸元には長めのリボンとシャーリングがついています。

全体はこんな感じ。
三段切り替え。
スカート部分はギャザーたっぷり。

上半身部分の切り替え。
下の段(2段目)は柄の中心も合っていないし
なんでこんな風に段を入れちゃったかは謎です。
この部分をシャーリングにしたかったからか生地が足りなかったからか。。。
作った当時の記憶が全くないΣ(´Д`*)
6年前に作った時はウエスト部分にあたる2段目は全てシャーリング。
袖ぐり、襟ぐりは共布で囲んでいましたが
シャーリング部分と袖ぐりがキツくなったので
これまでの数年間は着られずに放置してました。

今回は2段目にあったシャーリングは全部ほどいて
袖ぐりもモスグリーンのバイアステープに変えて大きくしたので
ゆったりと着られるようになりました\(^o^)/
ちなみに胸元のリボンはお直し前に袖ぐりで利用していたもの。
長めにしたのは2段目の柄が中心よりずれているので
少しでもごまかす(隠す)ため(/∀\*)
またタイに旅行に行ったら絶対にここで生地を買う予定ですo(≧ω≦)o
ぽちっとお願いします。今後の励みになります

にほんブログ村

にほんブログ村
真夏用のサマーワンピースです。

ターコイズにモスグリーンで描かれた葉っぱ?の柄。
とても涼しげな感じです。
6年前にタイのホアヒンに旅行した際に買ってきた生地。
Khomapastr(コマパット)というメーカーのものです。
お店で一人キャーキャー言いながら3時間以上どれを買おうか悩んでしまうくらい素敵な生地がいっぱいでした+゚。*(*´∀`*)*。゚+
夫はあきれてさっさとホテルに戻ってしまいました。。。
ワンピースを生地を購入した6年前に作ったのですが
↑は今回のお直し後の写真です。
胸元には長めのリボンとシャーリングがついています。

全体はこんな感じ。
三段切り替え。
スカート部分はギャザーたっぷり。

上半身部分の切り替え。
下の段(2段目)は柄の中心も合っていないし
なんでこんな風に段を入れちゃったかは謎です。
この部分をシャーリングにしたかったからか生地が足りなかったからか。。。
作った当時の記憶が全くないΣ(´Д`*)
6年前に作った時はウエスト部分にあたる2段目は全てシャーリング。
袖ぐり、襟ぐりは共布で囲んでいましたが
シャーリング部分と袖ぐりがキツくなったので
これまでの数年間は着られずに放置してました。

今回は2段目にあったシャーリングは全部ほどいて
袖ぐりもモスグリーンのバイアステープに変えて大きくしたので
ゆったりと着られるようになりました\(^o^)/
ちなみに胸元のリボンはお直し前に袖ぐりで利用していたもの。
長めにしたのは2段目の柄が中心よりずれているので
少しでもごまかす(隠す)ため(/∀\*)
またタイに旅行に行ったら絶対にここで生地を買う予定ですo(≧ω≦)o
ぽちっとお願いします。今後の励みになります


にほんブログ村

にほんブログ村
| Portal |